2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

久し振りの恵みの雨

16時30分チューリップ畑 朝からどんよりとした雲が漂って風が吹いて寒い一日でした。夕方から雨が降り始め カラカラの畑も久し振りの恵みの雨でしっとりしました。 17時30分チューリップ畑 小雨は降り続きはこれで成長して欲しいと願っています。 白寿の湯 …

ビタミン菜の様子

ビタミン菜 小松菜 今日は昨日と打って変わり穏やかな暖かい日になりました。畑の土はカラカラなので 3日おきに水撒きしていますが乾燥は収まりません。冬野菜の成長は遅いですが何とか 枯れないで耐えています。 チューリップ畑の前面に植えたムスカリも寒…

真冬の桜山(福寿草と蝋梅)

桜山公園日本庭園 福寿草林 今日は北風が強い寒い一日でした。夕方に友人と近くの桜山に行って来ました。 この時期の夕方は誰も居ないひっそりとした日本庭園の池には鯉が元気に泳いでいました。餌付けされていて寄って来たようです。青空が湖面に移り綺麗な…

連取のマツ(伊勢崎市)

連取のマツ 今朝はどんよりした雲が出て寒かったですが昼前には良い天気になりました。伊勢崎に行って近くの「連取のマツ」を見てきました。青空の下で樹齢300年の雄大な姿は大きな盆栽の様に手入れされた素晴らしい松でした。 七輿山古墳 帰宅途中、藤岡市…

咲き誇った蝋梅(ロウバイ)

蝋梅(ロウバイ) 蝋梅林 朝から良い天気の一日でしたが最高気温は8℃で強い北風が吹いて寒い日でした。 近所の蝋梅林は花の少ない季節に咲き誇っていい香りを漂わせています。 黒金もち 近所の家の大きなもちの木は青空に向かって雄大な姿で自己主張してい…

水辺公園

天気予報では早朝に雪が降るかもしれないと言っていましたがお湿りは有りませんでした。晴れたり曇ったりの一日でしたが北風が冷たい日でした。夕方近くの水辺公園に 散歩に行って来ました。聞く話によるとひい爺さんは渡しの船頭もしていたようです。 ゴー…

チューリップ🌷20株発芽

寒い乾燥した日が続いています。1月15日に発芽が確認されて10日ほど経過して 今日確認したら約20株の発芽が確認できました。発芽から約10日経過した芽も寒さのせいで余り成長はしていません。早く一雨欲しい日が続きます。 昨日強い北風で飛ばされたシートの…

小梅七分咲き

早朝は冷え込み霜が降りました。朝から良い天気でしたが最高気温は8℃と低く 朝から北風が冷たい冬日でした。この寒さの中で小梅の花が綺麗に咲き誇っています。 昨日防草シートを1列敷きピンで仮止めしましたが強い北風で全部剥がれてしまいました。今週末…

猫の日向ぼっこ

朝から良い天気でしたが寒い朝でした。近所の家には猫が沢山いて6匹の猫がそれぞれのポーズで日向ぼっこして春を待っているようです。 一番な大変なフェンスの下の防草シート張りが終わり幅2mの防草シートを張りました。フェンス側はテープで固定して後日…

⛄雪景色⛄

白菜畑と降り続く雪 ミニチューリップ畑の雪 チューリップ畑と降り続ける雪 チューリップ畑 葉ボタンと雪 雪が止んだ畑の様子 今日の天気は朝から晴れ予想に反して朝から雪が降り続きました。今期の雪は12月 12日以来です。今期初めての積雪です。大きめの…

スーパームーン(1月21日)

今夜(21日)は2019年最初の満月です。「スーパームーン」ともいわれています。「スーパームーン」とは、天文学の正式な用語ではなく、定義もはっきりしていません。主に地球と月との距離がとても近く、普段より月が大きく見える時に使われるようです。なお、…

ほうれん草初収穫

昨年10月30日に種蒔きしたほうれん草が育ち初収穫して茹でてたべました。 香りがよく美味しく食べられました。来年はもう少し早く種蒔きしたいと思います。 春から夏に掛けて雑草が元気になるとフェンス周辺の除草は手間が係るので冬の間に フェンス周り…

笑い竹

近所の同級生宅で蝋梅を頂きました。玄関には手作りの笑い竹が有って訪問者を和ませています。蝋梅は寒い中でも綺麗な花と香りを届けています。 畑の葉ボタンも花が少ない季節に彩りを与えてくれます。近所のパンジーは寒さの中で静かに春を待っています。 …

第一回チューリップ🌷畑除草完了

今日も朝から良い天気でしたが北風は冷たい日でした。 除草前 除草後 周囲の除草が終わりまずは第一回除草完了です。 チューリップの芽は約10本発芽していますが寒さで成長様子は、分かりませんが 元気そうです。

チューリップ🌷畑除草2日目

今朝は気温が低かったのですが日中は最高気温も12℃と暖かい陽ざしでした。 午後になると強い南風が吹いて体感温度を下げてしまいました。 午前中神川町新庁舎に初めて行って来ました。外観は地味ですが中はすっきりして特にエントランスが広く開放感がある…

チューリップ🌷畑除草

朝から良い天気でしたが色々な雲が青空に落書きしている様な一日でした。昨日チューリップの芽が出たので一回目の除草を始めて半分は終わりました。今週中には完了したいと思っています。チューリップの芽は約15株ほどでした。

チューリップ🌷発芽

今朝は朝から曇りで気温も中々上がらず寒い冬日でした。午後から少し日差しが有りましたが夕方からまた曇りで冷えた一日でした。真冬の中で昨年花を咲かせたチューリップの球根は植えるときに小さい芽を出していたので育つか心配でしたが今日見たら 5株ほど…

霜が降りた冬日

昨夜は冷え込み早朝の気温はー3℃朝の畑は一面に霜が降りてかき菜の葉は綺麗な 霜の結晶が見られました。日が昇り日中の最高気温は10℃と良い天気でした。 白寿の湯 飾り付け 今日は雑草予防のシート張りを行い腰が痛くなったので夜は近くの白寿の湯で温ま…

小梅五分咲き

先週咲き始めた小梅がもう五分咲き、真冬なのに春が近い事を知らせている様です。 雲一つ無い良い天気でした、北風は冷たいですが青空と畑は良いコントラストです。 寒い中でも穏やかな日が暮れて山の麓は静寂に戻り寒さが身に沁みます。

ハクセキレイのお客様

ハクセキレイ ITより 昨日に引き続き太陽光設備の除草を行いました。近くには虫を食べに2羽のハクセキレイが来ました。野鳥なのに余り人間を怖がらないで近くで餌探ししています。 朝から良い天気でした。朝は愛猫Tanaと畑散歩。水仙は綺麗に咲いています。…

鏡開き(1月11日)

正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。 武家社会の風習だったものが一般化した。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木鎚で割ったり、砕いたりする。また、「切る」という言葉をさけて、「開く」という縁起の良い言…

110番の日の雲

警察庁が1985年に制定し、翌1986年から実施。110番を日付にすると、1月10日となることから、110番通報の大切さとその適切な利用をアピールする日。 今日は関東で一番の冷え込みだそうで朝から冷たい日でした。氷もかなり厚く張って いまし…

とんちの日

とんちで有名な一休さんに因んで「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合わせから。 一休さん(一休宗純)は室町時代中期の臨済宗の僧。「屏風の虎退治」や「このはし渡るべからず」などが有名で、絵本や紙芝居の題材としてよく用いられる。「とんち」を「クイズ」…

勝負事の日(1月8日)

日付は「イチ(1)かバチ(8)か」と読む語呂合わせから。 「一か八か」は博打用語で、語源は「丁か半か」。「丁」と「半」の各漢字の上の部分の形が数字の「一」と「八」であることに由来する。 何故勝負ごとの日になったか分かりました。 今日も朝から良い…

春の七草

七草粥の由来とは?七草の種類、それぞれの意味を覚えよう! | 気になること、知識の泉 今日は七草粥で無病息災を祈った方も多かったと思います。 ハクサイはどうしてひもで縛るの?|JAグループ福岡 今日も朝から良い天気でした。冬至から約2種間過ぎて日…

蝋梅(ロウバイ)を飾りました。

花言葉は、「慈愛」「優しい心」「先見」「先導」などです。 「慈愛」「優しい心」は、花の少ない冬の時期にひっそり黄色い花を咲かせることから由来していて、「先導」「先見」は、春に咲く花より先だって咲くことから由来しているといわれています。 蝋梅…

サクラソウ定植

朝から良い天気でした。気温はどんどん上がり最高気温は15℃と春が近い気がしましたが午後になると風が出てきて夕方は急に冷え込みました。暮れに頂いたサクラソウの苗の定植をルピナスの作とそら豆を植えましたが2株しか芽が出なかったのでその作 の2か…

小梅の花が咲きました。

今日も朝から良い天気でした。朝は寒く霜が降りました。東側の山の麓の梅林の 小梅がお正月早々花をつけました。一番日当たりが悪いのに何故か分かりませんが 寒い中でひっそり咲いている様子は冬桜に似ています。こんなに早く花をつけると 春に実をつけるの…

サクラソウ苗

サクラソウ(ITより) サクラソウ苗 サクラソウ科に属する多年草で、川のほとりや野原に自生し、春先にハート形の花びらの花を咲かせる。北海道南部から、四国沿岸まで分布し、県内でも、かつては荒川沿岸に広く自生していた。田島ケ原(さいたま市)の自生地…

新春ドラマ特別編「下町ロケット」

昨年12月23日に最終回が有りましたが今夜その後の特別編が有りました。色々な 問題が有りましたが最後はハッピイエンドでホッとしました。ドラマみたいなストーリーですがつい力が入って見てしまいます。 今日も朝から良い天気でしたが日中は雲が出てき…