半夏生(はんげしょう)

f:id:yamaguchinouen:20190702230417p:plain
半夏生」は気候の変わり目として、農作業の大切な目安とされています。

田植えは「夏至の後、半夏生に入る前」に終わらせるものとされ、それを過ぎると秋の収穫が減るといわれてきました。
無事に田植えが終わると、水田や神棚に餅やお神酒を供え、田の神に感謝する「さなぶり」という行事を行なうところもあります。また、この日の天気で収穫のできを占ったりしました。
関西地方ではタコの足のように大地にしっかり根付くようタコを食べ、近畿地方では収穫した小麦で「半夏生餅」を作って田の神に供えるなど、各地に半夏生ならではの風習があります。

今年の梅雨は長く雨が多かったのでそろそろ梅雨明けして欲しいと思います。

f:id:yamaguchinouen:20190702230839j:plain
f:id:yamaguchinouen:20190702230853j:plain

 キタアカリと男爵

 今日は4月にHさんと植えたジャガイモを収穫しました。5月まではカラカラでしたが6月にたっぷり雨が降って豊作でした。今夜はジャガバターとジャガマヨで美味しく

頂きました。

f:id:yamaguchinouen:20190702230939j:plain
f:id:yamaguchinouen:20190702230954j:plain

ジャガイモ畑は2本のひまわりだけになりました。

f:id:yamaguchinouen:20190702231020j:plain

 ひまわり畑では追加で植えた🌻の芽が出始めてちょっと安心しています。